別館 no.5 三福三遊
さんぷくさんゆう
3×3=9、以上にできるかな?
ピアノ+2人で演奏するっていうスタイル、けっこう好きなんですよ、ジャズでもクラシックでもロックでも。デュオを除けばアンサンブルの最少編成、ソリスティックにも親密にもなれる、自由度の高さに魅力を感じているのかも。
というわけで、〈弁天〉初の「人数&編成しばり」、ピアノトリオ特集です。え、首謀者は出演しないのかって?いやいや、ピアノトリオって一口に言っても、実はいろんな楽器の組み合わせがあるんですよ!
Concert Information
2022.5.22(SUN) 13:30~
at 雑司が谷音楽堂
おかげさまで満席のご予約をいただきました。ご来場くださる方々、お気をつけていらしてください。
- 【お客様へのお願い】
-
- 当日、受付にて、入場券(メール)を印刷した紙もしくは携帯端末画面をご提示ください。名簿と照合させていただきます。
(入場券のご提示がない場合は、入場をお断りすることもございます) - 当日はご来場前に発熱がないこと、咳や倦怠感などのご症状がないことをご確認いただき、マスクの着用をお願いします。
- 状況が変わったり体調を崩された場合は、お手数ですがご一報のうえ、遠慮なくキャンセルなさってください。
- 会場係員もマスク着用で応対いたします。
- ご来場の際はアルコール消毒と検温にご協力ください。
- ホール内・ロビー含め、館内では、他のお客様との接触を避けてお過ごしください。また、咳エチケットにご協力をお願いします。
- 終演後の出演者との面会はご遠慮ください。お差し入れ等は一切お受けできず、お持ち帰りいただくことになってしまいます。くれぐれも身軽にお越しくださいませ。
- 当日、受付にて、入場券(メール)を印刷した紙もしくは携帯端末画面をご提示ください。名簿と照合させていただきます。
お問い合わせ:〈弁天百暇堂〉首謀者(主宰)・内田宛て(メール)
Program
- モーツァルト:ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 KV 498
- ウェーバー:フルート、チェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 op.63
- ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8
Members
- piano:
- 髙橋里沙(3) 古市葉子(2) 松本未知(1)
- flute:
- 山岸麻里恵(2)
- clarinet:
- 青木愛(1)
- violin:
- 佐藤舞(3)
- viola:
- 内田恵里(1)
- violoncello:
- 古市慎太郎(2) 山縣忠(3)

東京都豊島区雑司が谷2-17-12
(東京メトロ副都心線 雑司が谷駅より徒歩5分)
tel 03-5960-4515
