弁天百暇堂

分室 no.3 四絃翔楽
よんげんしょうらく

和声に宿る、心の機微を捉えるべし。

〈弁天〉弦楽四重奏の館、3年目なので(?)三位一体をあらわす調性ともいわれる「変ホ長調」の作品をチョイスしました。
『ハイドン・セット』のなかでは地味だけど、独創性にあふれるモーツァルトの佳作。そして、16歳のシューベルトが、先輩をお手本にして書いた習作。瓜二つとまでは言わないまでも、似てるところがたくさんある2曲ですが、これらから透けて見える「感情の綾」を表現することはできるのか…?

Concert Information

2024.9.29(SUN)
at サロン・ド・サングリエ

Program

《ロマン派の芽吹き》

  1. モーツァルト:弦楽四重奏曲第16番 変ホ長調 KV 428
  2. シューベルト:弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調 D87
  3. ハイドン:弦楽四重奏曲第38番 変ホ長調 op.33-2『冗談』より第2楽章(アンコール)

Members

violin:
中島 嘉菜子, 藤井 美史子
viola:
内田 恵里
violoncello:
古市 慎太郎
分室no.3フライヤー