vol.7bis 下総巡業
しもうさじゅんぎょう
差し入れは落花生パイ、かなぁ。
「vol.0とかvol.7bisとか、どうしてキミはヘンなナンバリングをするのかね?」って言われてるのですが、まあまあ、おもしろいからいいじゃないですか。そのうちπとか平方根とか、あげく虚数が登場するかもしれないよ?(ウソ)
それはさておき、「たまにはうちの近所でやってくれ」という千葉市在住某ヴァイオリニストの願いをかなえるべく、今回はじめて東京を離れての公演企画を「プレゼント」。といいつつ、実は首謀者も千葉県出身なので、ちょっと感慨深かったりして…。
時代も編成もよりどりみどり、〈弁天〉らしさ満載の顔見世興行。下総のみなさまにはどのように楽しんでもらえるでしょうか。
Concert Information
2015.12.12(SAT)
at 千葉市美浜文化ホール 音楽ホール
Program
- ダンディ:古風なスタイルの組曲 ニ長調 op.24
- ヘンデル:9つのドイツ・アリア集より HWV.202,204,206,210
- ロータ:フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
- フラマリオ&A.ソリチッロ:黒猫のタンゴ
- アルベニス:タンゴ
- サティ:ジュ・トゥ・ヴ
- ポッパー:演奏会用ポロネーズ op.14
- チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 ニ短調 op.70『フィレンツェの思い出』
Members
- piano:
- 古市葉子(2-3)
- soprano:
- 広森祐子(2)
- flute:
- 後藤活代(1,3) 横堀智香(1)
- trumpet:
- 鳥海直子(1)
- violin:
- 香川玲子(2) 木村晴子(8) 津田まや(1) 原彩子(1) 村岡ふみ(3,8)
- viola:
- 前田恵里(1,8) 水野裕介(8)
- violoncello:
- 長尾朗(4-7) 古市慎太郎(2,4-8) 森岡創一(1,4-7) 山縣忠(4-8)
- contrabass:
- 一村智恵子(1)
